小口金融/マーチャントバンキング

オーストラリア市場レポート 2010年4月15日:資源株による押上げ

🕔4/15/2010 1:30:49 PM

中国からの前向きな一連の経済データへの期待感により資源部門が後押しを受けたことから、木曜日のオーストラリア株式は取引前半において値を上げた。全株式指数の最近の反発に続き、 ASX200 基準指数は19ヶ月間で初めて5,000ポイント領域を上回った。今日のアジア市場は大半が上昇、日本の日経は0.9%上昇し取引を開始した。

記事全文を読む

オーストラリア市場レポート 2010年4月14日:5,000ポイント超への復帰

🕔4/14/2010 1:30:47 PM

米国の上向きな企業業績に対する期待を受けウォール街が上昇したことから、今日のオーストラリア市場は5,000ポイント超へと反発した。水曜日、投資家たちは Wespac と Melbourne Institute からの消費者心理データに関心を寄せる。アジア市場での低調な動きを受け、同国内市場は下落し5,000ポイントレベル未満へと戻った。今日のアジアの株式は、ウォール街からのプラス先導を受け大半が上昇した。

記事全文を読む

アジア市場レポート 2010年3月26日:伊藤忠 (TYO:8001) が Kalahari (LON:KAH) の15%を購入

🕔3/26/2010 1:30:30 PM

木曜日のウォール街は前半での上昇分を失い、ほぼ横ばいで取引を終えた。取引中の大半において米国株式は上昇したが、原油先物の下落がエネルギー株に打撃を与えたことから午後に入って同市場は下落した。金曜日のアジア市場では、好調なメタル価格がウォール街において上昇を削減したマイナス心理を埋め合わせる助けとなる可能性がある。ユーロ圏での財政不安が続く中、木曜日のアジアの株式市場は様々な傾向で取引を終えた。香港と上海の市場はそれぞれ1%超下落した。しかし、日本の日経225平均は0.1%上昇、韓国の Kospi は0.4%上昇、台湾の Taiex は0.2%上昇し取引を終えた。

記事全文を読む

アジア市場レポート 2010年3月22日:ANZ (ASX:ANZ)がRBS (LON:RBS)の香港での事業買収を完了

🕔3/22/2010 1:30:33 PM

一次産品価格の低下とギリシャ債務問題の懸念により米国市場が下落したため、アジア市場は月曜日弱い相場での開始が見込まれる。日本市場は春分の日で閉場である。金曜日大半のアジア市場は上昇した。日本の日経平均株価指数は0.8%上昇し、円安が輸出業者を後押しした。金曜日Alunimium Corp of Chinaは10%上昇し、中国の上海総合も上昇した。香港のハンセン指数は0.2%上昇、韓国の Kospi は0.7%上昇した。

記事全文を読む

アジア市場レポート 2010年3月18日:大和証券 (TYO:8601) が中国での新規株式公開の主幹事を務める

🕔3/18/2010 1:30:19 PM

昨夜の米国とイギリスの市場が数ヶ月間での最高水準へと上昇したことから、木曜日のアジアの株式は上昇を続けるものと見られている。2月の生産者物価指数、または卸売インフレの低下に対し投資家たちが活気付いたことから、ウォール街は17ヶ月間での最高水準へと上昇した。米国の連邦準備金制度が低金利期間の延長を公約したことから、昨日のアジア市場は大半が上昇した。日本銀行も金利を0.1%で据え置いた。日経指数は1.2%上昇、韓国の Kospi は2.1%上昇した。上海総合は1.9%上昇、香港のハンセン指数は1.7%上昇となった。

記事全文を読む

アジア市場レポート:2010年3月11日

🕔3/11/2010 1:30:46 PM

金融株に支えられた昨夜のダウジョーンズ工業平均は若干高となった。しかし、一次産品価格が下落したことから原材料株には圧力が掛かった。水曜日のアジア市場は入り混じった状態で取引を終えた。シンガポール経済は2010年において6.5%の成長が見込まれるとのレポートが示された後、シンガポール市場は0.8%上昇し、7週間での最高水準で取引を終えた。日本の日経225と香港のハンセン指数は取引中に上昇と下落の動きを続け、横ばいで取引を終えた。韓国の Kospi は0.1%上昇し取引を終えた。しかし、インフレデータを前に、中国の上海総合は3日間の上昇を止め0.7%下落した。

記事全文を読む

アジア市場レポート:2010年3月5日

🕔3/5/2010 1:30:53 PM

金曜日のアジアの株式はウォール街からのプラス先導を受けた。予想よりも良い内容の小売売上データや優良企業群に対するアナリストたちの格上げに支えられ、昨夜の米国の株式は若干の上昇を記録した。中国の引締め政策に対する新たな不安を受け、昨日のアジア市場は大半が値を下げて取引を終えた。中国の銀行株・不動産株が大幅に値を下げ、香港のハンセン指数は1.4%下落、上海総合は2.4%下落した。シンガポール市場も中国の不動産バブルへの不安から影響を受け、ストレイトタイムズは0.5%下落となった。輸出業者が円高により打撃を受け、日本の日経225は1.1%下落した。

記事全文を読む